仕事に目標がない・・転職するべき?成功のポイントとは

仕事に目標がなく、毎日働いていてもやりがいを感じられないと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。中には、転職を考えている方もいるかもしれません。 本記事では、仕事に目標がなく悩んでいる人が転職すべきか、また転職を成功させるコツについて解説します。今後のキャリアについて考えていきたい方は、ぜひ参考にしてみてください。


この記事は約6分で読み終わります。

「仕事に目標がない…」転職する?しない?

若いころにしか経験できないこともあるため、「目標を持って働ける会社へ転職する」というのはもちろん悪いことではありません。実際、同じような悩みをもつ社会人の中には、よりやりがいのある仕事をするために転職を選ぶ人もたくさんいます。

しかし、今の仕事を何も考えず勢いで辞めてしまうと、後悔してしまうかもしれません。

一度落ち着いて、転職をすべきかどう 考えてみましょう。

3つの転職すべきケース

転職を経験した人のなかには、自分の希望を叶えられる人もいれば、後悔してしまう人もいるでしょう。では、転職によって現職よりも充実した働き方ができる可能性が高いのはどのような人なのでしょうか。

転職すべきケースについて3つ紹介します。

1つ目は「今後やりたいことが明確にある」うえに、それが現職では実現できない場合です。異業界で働きたい、スキルを活かしてキャリアアップをしたいといった前向きな考えが明確にあると、転職で叶えられる可能性があるでしょう。

2つ目は「現在の仕事が合わず、心身に不調が出ている」場合です。現職でのストレスや不満が溜まっていたり、十分な休息が取れない働き方をしていたりなど、その会社内で働く環境を変えることや、相談ができない場合は、転職で自分に合う環境に変えるというのも一つの手です。

3つ目は「現職企業の社風や理念に共感できない」場合です。最初は会社に魅力を感じで入社したものの、実際に働くうえで考えが変化することもあるでしょう。職場で「合わない」と感じたときは、それは会社の社風や理念とのミスマッチが起きているかもしれません。

転職するメリット

「仕事に対するモチベーションが上がらない」「やりがいがなく先行きが不安」と思い転職を考えてはいるものの、転職に対する不安やマイナスイメージが大きい人もいるでしょう。

しかし、目標ややりがいのため転職を決意するのは、向上心がある証拠です。向上心がある人は成長意欲や将来性が高い人材であると評価されるため、転職においても有利になることがあります。

やりがいのある仕事を見つけて転職できれば、目標もすぐに見つかり、今後のキャリアを前向きに考えられるようになるかもしれません。

目標をもてる仕事に転職するためには

自分の成長ややりがいのために転職をしたいと考えた人へ向けて、ここからは目標をもてる仕事に転職するためのポイントを紹介します。

押さえておくべきポイントは、以下のふたつです。

・どんな目標をもちたいか考える
・準備をしっかり行う

では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

どんな目標をもちたいか考える

達成したい目標について考えないまま転職してしまうと、自分にあった企業を探すのは困難です。そのため、まずはどんな目標をもちたいかについて考えてみましょう。

自身の目標は、以下のような観点から考えると見つけやすいです。

・夢中になれること
・長時間できること
・自分の良いところ
・得意なこと

結果ややりがいを大事にする人は、この考え方で目標が見つかるでしょう。やりたいことが多すぎる場合は、優先順位をつけて何が最も重要かを考えます。

しかし、中には全く思いつかない、分からないという方もいるでしょう。その場合は「これだけは耐えられない」という条件を考えることがおすすめです。

ポジティブな要素がなかなか考えられなくても、これまでの経験のなかで嫌だったこと、苦手な状況を振り返ってみると意外と出てくるものです。消去法で絞っていくことでも、目標が見つかりやすくなります。

準備を徹底的に 行う

目標をもてる仕事に転職するためには、転職の準備を入念に行いましょう。

まずは、どんな職種があるのか、応募できそうな求人はあるかといった情報を、求人サイトなどで収集します。応募に必要な資格も確認しておけば、退職までの時間を使って取得することも可能です。

このような準備を怠ってしまうと、やりたい仕事の求人がなかったり、応募要件に当てはまってなかったりして、なかなか転職できない可能性があります。

退職してから転職を始めた人であれば、仕事探しに難航してしまうと、無職の期間が伸びて生活が苦しくなってしまうでしょう。働きながら転職活動をしている人でも、転職に対してネガティブに考えはじめてしまうかもしれません。

目標をもてる仕事に転職するためにも、準備をしっかり行いましょう。

仕事で目標がない場合の転職で気を付けること

転職を検討している方の中には、目標がないまま仕事をすることがつらく、今すぐにでも転職したい方もいるでしょう。

しかし、仕事で目標がない状態で転職するときは、気を付けなければならないことがあります。

仕事の目標は与えられるものではないことを理解しておく

「仕事に対する目標は会社や上司から与えられるものだ」と思っている人もいるかもしれません。しかし、仕事にやりがいを見いだすには、目標は自分で見つけるべきです。

たとえば、資料作りの仕事なら「できるだけ見やすくて分かりやすい資料を作ろう」、接客の仕事なら「ゆっくり話してお客様が聞き取りやすいようにしよう」など、どんな小さな仕事でも自分の中で目標を立てることができます。

仕事の目標は誰かが与えてくれるだろうと考えたまま転職してしまうと、転職先でも同じように目標がもてる可能性は低いです。

転職する前に、仕事の目標は自ら見出していくべきものであることを理解しておきましょう。

転職で解決しないこともある

先述したとおり、仕事の目標は自分で見つけるものです。転職は環境を変えてはくれますが、だからといって仕事の目標がもてるようになるとは限りません。

「転職したけど目標をもてなかった」と後悔しないためにも、自分がどんなことにやりがいを感じるのか、どんな状態だと仕事のモチベーションが上がるのかを考えてから転職しましょう。

また、転職先がすぐに見つからなかったり今よりも給与が低くなってしまったりと、転職失敗のリスクもあります。そのことを頭に入れておきつつ、転職活動を行いましょう。

「グッド・クルーなら目標のある仕事探しができる

グッド・クルーは主に通信業界(モバイル・IT)を中心とした人材派遣や紹介、コンサルに特化した人材派遣を行う会社です。
メンターによる キャリア形成支援や、国家資格であるキャリアコンサルタントをもつメンバーに「やりたい仕事について、何をやりがいにしているのか」などを一緒に考え、仕事探しのサポートを行っているため、目標をもちながら、やりがいのある仕事を見つけることができます。

目標がない状態で転職しようと思っている方は、ぜひグッド・クルーへの転職をご検討ください。

グッド・クルーの詳細はこちらの記事でも紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

グッド・クルーってどんな会社?独自の強みや大切にしている考えとは

まとめ

今回は、仕事に目標をもっていない人が転職すべかについて紹介しました。

目標がないから転職するのは、向上心がある証拠です。しかし、目標がなくても仕事はできますし、転職失敗のリスクも考えておく必要があります。

本記事を参考にして、転職するかしないかを改めて考えてみてください。転職を決意した場合は、目標設定や準備を行ってから転職活動をしましょう。